Amazonのfirestickがアレクサになっていた ビックリした
リモコンのマイクボタン押して質問したり命令したりすると画面が変わって天気を教えてくれたりする
さっき「アレクサ クリスマスソングかけて」と言ってみたら Amazonmusicに変わってクリスマスソングメドレーが始まった 一番手は山下達郎だった
他にどんなことができるのか まだよくわからないけど
いつからアレクサになっていたのだ?ちょっと不気味である
Amazonのfirestickがアレクサになっていた ビックリした
リモコンのマイクボタン押して質問したり命令したりすると画面が変わって天気を教えてくれたりする
さっき「アレクサ クリスマスソングかけて」と言ってみたら Amazonmusicに変わってクリスマスソングメドレーが始まった 一番手は山下達郎だった
他にどんなことができるのか まだよくわからないけど
いつからアレクサになっていたのだ?ちょっと不気味である
家族4人でスシローに行った
カニは売り切れだったりしたけど 食べたい物をガンガン注文してバクバク食べて
9652円のお支払い
握り山ほど・軍艦・茶碗蒸し・タコ唐揚げ・パフェやデザート よく食べたものだ
自動会計があって簡単に出来た
息子が帰宅して「お昼なに?炭火焼き肉を食べたい」と言う 今日は公休で面倒だったので安楽亭のランチとか色々調べて《すたみな太郎NEXT》に行くことにした
60分1400円・90分1600円
「90分かけてじっくり食べたい」とな
で 90分コースなのである
ごはん物には目もくれず ひたすら肉、と野菜少々
平日昼過ぎなのですいていて良かった
歩くのもおぼつかなさそうな子供を連れたお父さんがほぼ一人焼き肉してたり 大学生くらいの男の子が一人焼き肉していたり 父と息子で来ていたり
けっこう昼間って面白いのだった
ラストにソフトクリームを食べて85分で終わりにした
ラインで登録したので5%オフになり キャッシュレスで5%還元 もうなんだか良く分からん
毎回TV通販で見るたびに「使ってみたいけど10枚いらないし雑巾に6000円てどうよ」と思っていた
今日、loftで1枚848円で売っていたので買ってしまった
1枚あたりの単価は通販より高いけど お試しで買うにはOKな範囲
使ってみて良かったら またloftで買えばいいね
で まだ使ってないのだ
18年ぶりの新刊
10/12発売だったので台風で本屋が休みになって10/13日に1.2巻をゲットした
ちょビちょびずつしか読む時間が取れてなかったけど 本日は公休
朝から栗の渋皮煮を作りながら じっくり読んでいる
TVをつけると被災地の人達の大変な様子が報道されている
申し訳ないような気分を抱えつつ 読書
同僚で避難所に行った人が「お土産~」と水のボトルを見せてくれた《備蓄水みず太郎》という 市の独自の水らしい
避難所に行くとマットレスが敷いてあって毛布も配られて 水のボトルをくれたりお菓子が配られたりするのだそうだ へ~~~なのだ
上野公園のホームレスが避難所から追い出されたというのがネットニュースに出ていた 文化会館の軒先より地下鉄の地下道の方が雨風を防げるだろうに と思うのは私だけか?今は地下鉄の通路は夜は閉められてしまうのかな
一度くらいは避難所を経験しておいた方がいいかも
でもその避難所で水やお菓子配ったりマットレスや毛布を広げたりしてくれる人達は 多分役所の人なんだろうが 大変だね~
今朝 溢れそうな荒川の動画を同僚がラインで送ってくれた
すごい!土手の上スレスレまで水が来ていて あと少し水が来ていたら溢れるところだった
スーパー堤防だから決壊はしないけど乗り越えてしまえばやっぱり水害になる
よくぞ持ちこたえたものだ
今日はJRが止まっているので娘は地下鉄で仕事に行った
すごい!
何度も緊急速報メールが入って氾濫の危険情報があって警戒レベル5とかで
荒川も新河岸川も新芝川も危険水量を越えたと
どうなっているのか川まで見に行きたい すごく見てみたい けど危険だから行ってはいけない
今日は子供達の会社も私の会社も臨時休業、夫は危ないから那須の家に行かないで家に居てもらっているので家族全員在宅している
本を読む・ゲームする・TVで状況を知る・寝る くらいしかやれることがない
停電にはならないし でも18時過ぎには地震があったし
隣の高齢ご夫婦は昼間のうちに息子さん宅に避難して行った
うちはどうしようかと夫に相談しても「大丈夫だろう」と言う
氾濫しても悪くて床上浸水になるくらいだろうと言う それも困るけど
私的にも雨風のひどい最中に避難所まで行くのは大変だし
息子は「すぐ逃げられるように着替えておいた方がいいかな」と言ってたが
何が正解なのだろう
23時過ぎたら雨も風も静かになってしまった
床上浸水したら 犬が溺れてしまうから さっき息子がドライブ用ケージを出して中にトイレシート敷いて犬を移して二階に持って行った
か今日は公休
荷物を出しに宅急便センターに行ったら「明日は昼までで閉めるから配達が遅れる」と言われた
OKストアに行ったら いつもは1台くらいしか止まってない屋上が車ギッシリでびっくりした
売り場に下りたら肉も魚も棚がほぼカラ
パンの棚もインスタント麺の棚もみごとにカラ
ジュース飲料水お茶の棚もカラで何もない
全く意識になかったけど 明日から嵐だから食料を買い溜めした人がたくさんいるらしい
うちは子供達が「雨戸全部閉めなきゃ」と閉めて回っていたけど 備えってそれだけ で大丈夫かな
今まで台風が来ても 停電も断水もしたことないしなぁ
お風呂を洗って水を溜めておこうか
最近のコメント