おつかい
那須に行っていた夫と息子。お昼を食べた後、息子に近所の別荘の人に頼まれていた買い物をお届けに行かせたらしい。近所と言っても道なりに歩いて行けば500mくらいある。
人っ子ひとり通らない別荘地内の道を歌を歌いながら行ったのだそうだ。そうしたらお代金の他にお駄賃に50円もらって来たと夫から電話があった。「携帯の番号知らないから電話掛けて御礼言っておいて」とのことで、自宅から電話してお礼を言った。
帰って来て宿題を入れた袋から息子が真っ先に探したのはお駄賃。お駄賃をもらうことなんて家ではないからうれしかったのね~。Mさんありがとう。気を使わせてしまってすみません。おかげさまで とても喜んでいます。
「子供 教育」カテゴリの記事
- なぜ?(2016.11.17)
- 履修登録(2016.04.16)
- 桜満開の入学式(2016.04.04)
- 息子の入試(2016.01.30)
- 具現化した息子のストレス(2016.01.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/55371/4927526
この記事へのトラックバック一覧です: おつかい:
コメント