カブトエビー2
4匹孵化してつつがなく育っている。ただし個体の大小の差が著しいが。まずは4匹全部写っている写真。
赤く見えるのがカブトエビ。水面では腹を上にして浮いているので赤く見える。 動きが早い上に絶えず足をシャカシャカ動かしているので画面の真ん中で鮮明に写すのはムリだった。
シッポが二股になっているのがよくわかる写真。
頭からシッポの先まで 一番大きいので2センチくらい。
形になって見えるようになったので うちに来る生徒たちがみんなけっこう楽しみにしていて来るたびに「大きくなってる~」「カワイ~」などと言いながら覗いて見ている。
卵を産むらしいし、卵を産んだら「取り出して乾燥させて・・・」と取説に書いてあったが そこまでのめんどうは見られないだろうなあ。だいたいどれが卵かわからないと思う。
とりあえず 今泳いでいる人たちに長生きしてほしいものだ。
「ペット」カテゴリの記事
- 今年は124頭(2017.11.03)
- 今年も貰われて行った(2017.07.21)
- 流血(2017.07.05)
- カブトムシ戦線拡大か(2017.06.29)
- カブトムシ幼虫196匹(2016.09.22)
コメント