初ヘアカラー
卒業式も終わったし 今日は娘が初ヘアカラーした。
実は娘はかなりすごい若白髪。
中学に入ってから白髪が目立つようになった。
今はずっとすごくなっている。
おまけに癖っ毛で天然ウェーブかかっている。
普通に梳かしてても表面に白髪がたくさん。
その上白い毛がクリンクリン飛び出してたりして。
学校に届出をすれば染めても良かったのだが、毎月染めなきゃならない とか色がどうとかってことになるから「どうする?」と聞いたら「めんどうなことはイヤ」だと言うので自然なままにしていた。
なんだか平気だったらしい。
鏡を見て「白髪が増えた」とか「これじゃみっともなくて」とか一度も言ったことがないからね。
入試も終わって他のことも考えられるようになったし、許可がなくても染められるようになったから「染めてやろうか」と言ったら「うん」と言うのでヘアカラーを買って来た。
薬屋で迷った。。。。。
白髪は明るく染まるから とか元の毛の色が茶色いし とか。
結局泡タイプの5番を選んで仕事が終わってから染めてやった。
結果は思った以上に黒く染まって元の毛の色より黒い。あら。今風の茶色が似合う顔立ちでもないから ま いいか。
本人は鏡を見て「全部黒くなった~」と言っておる。結果オーライである。
「子供 教育」カテゴリの記事
- なぜ?(2016.11.17)
- 履修登録(2016.04.16)
- 桜満開の入学式(2016.04.04)
- 息子の入試(2016.01.30)
- 具現化した息子のストレス(2016.01.19)
コメント