アド街のパン屋
先週のアド街に出ていたパン屋さん。
名前を忘れていたがピジョンというらしい。鳩ヶ谷だから鳩でピジョンだったのだな。
たまたまそっちの方へ行く用事があったので ついでに足を伸ばして寄ってみようと思い立ったのが午後2時過ぎ。
場所がうろおぼえだったのでわからず、交番に立ち寄ってお巡りさんに聞いた。
「アド街に出てたパン屋さんはどこですか?」で通じたよ。鳩ヶ谷の人間は全員見ていたか?と思ったが。
そうではなくて「アド街に出る前から あそこは行列ができて有名だった」のだそうだ。
交番にいたふたりのお巡りさんだけでなく、居合わせた女性も「今頃行っても売り切れてて買えませんよ」と言う。
ゼンリンの地図を出して親切に教えてくれた若いお巡りさんは「7時開店だけど開店前から並んでいる。でも焼き立てのパンが買える。焼きたてはおいしいですよ」などと言う。「クリームパンの焼きたては10時。だけど出るとすぐ売り切れる」とか時間まで詳しかった。
交番の目の前にもパン屋さんがあって「そこのパン屋もおいしいですよ」などと言っていたが きっと朝8時の交代で出勤する前にアド街のパン屋さんに寄ってるな これは と思った(゚m゚*)。
まあ それでも場所がわかったし、行くだけ行ってみようと思って行ったら店の外に人が群れていたからすぐわかった。地下鉄駅のそばで新しく開発された地域だからマンションと公園(と空き地)しかなくて そこにポツンと小ジャレたお店があるわけだし目立つ。道路に 買いに来たお客さんのものらしい違法駐車がズラズラであるが車の通りが少ないからOKらしい。
道端に停めて店に行ってみたら さっき並んでいた人たちが全部中にいて中でレジの行列を作っていた。
店の人が出て来て「クリームパンは終わっちゃったんですけど他のパンならまだありますから」と言われたが レジの列を見て時間がかかりそうだったのでやめて帰って来た。
時間もわかったことだし 今度仕事が休みの日に行ってみようと思う。
ということで今日はお店の写真だけ。
« シワと化粧品の関係 | トップページ | パン ビジョン »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ひな祭りなので(2018.03.03)
- タダにはならなかった(2018.01.29)
- くるりんカッター(2018.01.12)
- 白菜とバラ肉の鍋(2017.10.17)
- 有楽町何年ぶりかな(2017.10.08)
コメント