ちょっと遠出してきた
本日の遠出。
行き先は横須賀。
お目当ては旗艦三笠。
中学生の時に親に連れられて行って以来。
朝6:30に出て、何十年ぶりの横横道路を通って遥々横須賀まで行ったのである。
「記念艦 みかさ」らしい。
お土産に買ったマグカップにも『MEMORIAL SHIP MIKASA』と書いてあった。しかし!ここは誇り高く『FLAG SHIP MIKASA』と名乗らせてあげたい。船尾に翩翻とひるがえる旭日日章旗を見よ!
マストが立っているんだもんな~。蒸気機関で動いてたんだもんな~。甲板にはお約束の艦橋に立つ東郷元帥の絵が。さすがに観光地のように顔を繰り抜いてあったりはしない。
ビデオを見て、登って下りて、船首から船尾までくまなく歩き回った。軍艦マーチの作曲者直筆の手書きスコアがあった。ものすごくきれいな譜面だった。9時の開艦から何時間も歩き回っていたら11時発の猿島行きに乗り遅れてしまった。1時間に1本なので、歩いてどぶ板通りに行き何か食べようと思ったのだがスカジャン屋さん何軒かと「横須賀ネイビーバーガー」が1軒開いているだけ。あそこは昼間行ってもダメらしい。
なので 散歩しただけで戻り、12時発の船で猿島へ。
下は三笠艦の甲板から見る猿島。
200人乗りの双胴船で揺れないし、ほんの5.6分で着く
猿島は元要塞の島。
一周できるように道が整備されている。
猿島あなどるなかれ。
平らに見えるが見た目と違ってちょっとした山登りである。
道の両側の崖には明治時代の要塞の跡が多数ある。柔らかい石なので横穴を掘って兵舎や弾薬庫を作り、レンガで補強してある。中には入れない。砲台跡も多数あり、レンガ積みのトンネルもいくつかある。
トンネルの中から見えた次のトンネルがこれ↓。
この先は侵食されてできたと思われる洞窟(日蓮洞)があり、30m階段で下りて岩場で行き止まり。どうやってあそこまでいったのだろうと思うような遠くの岩場に釣り人が何人もいた。
管理のおじさんに聞いたら「スズキは80cmくらいのが釣れる。他にはメバル、キス、たまにクロダイ。たいていはスズキ狙いで来ている」のだそうだ。
2:15発の船で陸地に戻って 何かお昼を、と。
駐車場の目の前に「海軍カレー」を食べられる喫茶店があったが、近所の「横須賀ポートマーケット」という市場みたいな所でマグロ丼を食べた。どうもこの頃マグロ丼ばかり食べている気がする。夫がカレー嫌いなせいだろう。カレーを食べるとおなかをこわすのだから何か体質的にダメなのだろうね。
「海軍カレー」はレトルトのを買って帰って来た。
帰りの首都高もすいていたので4:30過ぎに帰宅。
『皇国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ』(連合艦隊参謀・秋山真之の草案)は勝ち守りになるらしくて「合格」の下にこれが書かれた栞を売っていた。そうか~と思った。来年息子の大学受験の時には湯島天神ではなく東郷神社に行こう。Z旗模様のお守りを買って持たせよう。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 取り違えって本当にあるんだ(2024.08.29)
- 期待外れなのに(2024.08.20)
- 今度はエアコン(2024.08.15)
- コミュニティバスの名前(2024.08.06)
- 眼鏡安かった(2024.08.04)
コメント