旅行・地域

2021年7月11日 (日)

大内宿のクーポン

雨なのでログの塗装が出来ないから大内宿へ行った

目的は味噌汁のお椀を買うこと 大内宿で買った汁椀が気に入っているので何年かごとに買いに行くのだ

着いたら小雨でほぼ傘は必要ないくらいだった 思ってたより訪問客は多かったが第1駐車場だけで余裕な程度

入口にプラカードとパネルを持っている人がいて「1100円で大内宿クーポンを買うと2000円分のクーポンがもらえる」と言う なんですと!すごくお得ではないか!

いつもお椀を買うお店を覗いて値段を確認 お昼にお蕎麦を食べる予定だったので  その値段もリサーチ

テントのところで3300円を払って『大内宿クーポン(6000円分)』500円券×12枚をゲット

お得にお椀4個買い 会社へのお土産クッキーを買い お蕎麦を食べて6000円分のクーポンを使い切った 

お釣りは出ないので端数は現金で払ったから3300円ポッキリではなく 実際には4000円ちょっと出した計算だが  それでもすごくお得だった

このクーポンが毎日売っているのか土日しか売ってないのかは不明

那須の家に帰って荷物をまとめて帰って来たが 帰る途中 宇都宮から先は豪雨で凄かった

ウェザーニュースで確認したら 30mm/時くらい降ったらしい

今までニュースで「1時間に30ミリの大雨」と聞いても「1時間降って3cm溜まる程度で大雨なのか」と思っていたが実際の『30mm/時』はすごいものだった 洗車機の中を走っているような感じだった

お椀も買えたし 息子も峠越えのワインディングを経験できたし豪雨の中を無事に帰れたしめでたしめでたしである

2020年5月 9日 (土)

すごい家見て来た

先日 ナニコレなんとかという番組に家の周り中にすごい飾り付けをしている家が出た

すると夫が「もっとすごい家が戸田公園駅の近くにある」と言ったのだ

今日 夕方夫と二人で見に行った

⬇こんなのでした(^。^;)

Dsc_0027

Dsc_0028

角地で信号の所だから停止した車の人はみんな見ている だって意味不明にすごいんだもん

かくいう私は車から降りて写真撮ったのだ(^_^)v

車に戻って《戸田市 すごい飾り付けの家》で検索したら山ほど画像が出た

みんなあれを見たら写真撮りたくなるらしい

住人の人にインタビューした人もいて そのブログもあった

なるほどである

いつも角の車庫の前にイス出して座っているのだと それで近所の人や通りすがりの人と話したりしてコミュニケーションとっているので 家だけ見たら怪しさ満載で正体も意図も不明だけど住人は有名で素性もわかっているようだ

だから ナニコレに投稿する人がいないワケですな😆

不要不急のお出かけしてしまった~😃



2019年2月11日 (月)

何十年ぶりの箱根

1549877088474.jpg
今朝は早々にチェックアウトして大涌谷に行った

大涌谷には何十年ぶりで行った
多分、小学校の修学旅行ぶり

黒玉子を買い 箱根細工のピアスを買い 色々お土産を買い

駅伝コースを箱根湯元に下りて観光客用臨時駐車場(4時間500円)に車を置いて町を散策

キレイなトンボ玉に惹かれてキレイなピアスを買おうと思って入ったお店で磁気ネックレスと磁気指輪を買ってしまう私💦ピアスは箱根細工のを買ったし~~と言い訳する年寄り😅

美味しそうな干物や温泉饅頭をお土産と自宅用に買い お蕎麦で早い昼食を済ませて帰途につく

スイスイと2時間程度で帰宅

けっこう大金を持って行ったのだが 金に糸目を付けずにあちこちでお土産を買いまくったので ほぼほぼ使い果たして帰って来た😱

ま たまにはいいか と思えた旅行だった

今うちはお菓子まみれなのである

2019年2月10日 (日)

箱根一泊旅行

1549789127747.jpg

1549789128791.jpg

1549789129729.jpg

1549789130599.jpg
箱根にある 会社の提携ホテルで温泉に入ってのんびりしている

箱根は雪である

熱海でMOA美術館で国宝を鑑賞し、梅園で梅を愛で 伊豆のへそという道の駅に行き、いちごファクトリーでパフェなどを楽しみ 16時前に
ホテルにチェックイン

これから夕飯です


2014年11月17日 (月)

ご当地ナンバー始まる

今日から うちの市のご当地ナンバーが交付開始なのである。

惜しいことに うちは交付前に新車買っちゃったからね~。

11/17になったらご当地ナンバーに換えようか、と夫は言っていた。

ということは あの人はご当地ナンバーにしたかったってことなのだ。

手数料払えば換えられる。

でも新車買う時にナンバーの数字を選ぶのもけっこう悩んだのだ。あれをまたやるのかい。

今朝、駅前広場に警察がテント張って、ご当地ナンバーの「出発式」の準備をしているのを見て そういうモロモロを思い出したってだけなんだけど。

車買った時は「まだ先だし~」と思っていたが あっという間に交付開始日になってしまったものであるなあ。

さて 
夫は「ご当地ナンバーに換えよう」と言い出すかな?

2014年11月 3日 (月)

長野の旅ー2

1415014228899.jpg
ゆうべの国宝松本城。

今朝の朝食はバイキング。
朝風呂にも入り、ごはんのあとグタグタしながら「今日はどうしようか」と相談。

美ヶ原高原も行ってみたかったし、ビーナスラインも走ってみたかったのだが、TVのニュースで「大渋滞」の予測が出ていたので早帰りすることにして真っ直ぐお友達の家に行くことにした。ビーナスラインを走ってしまうとかなりな遠回りになるので。

結果的にそれが○。
ビーナスラインじゃなくても周りの山は紅葉がきれいだったし、途中の道端でおじいさんの人たちが売っていた「自分の山で今朝採ったばかりの松茸」というのを買えた。今年はもう終わりだと言われていたのでうれしかった。

お友達の家におじゃまするお土産に松茸をお裾分けできた。栗きんとんはみんなで食べられたし。

お野菜をたくさんいただいて、12時においとましてガソリン入れて真っ直ぐ高速に乗ったのですいていた。上信越道も関越もあり得ないくらいスイスイだったので高坂に寄っても3時前に着いてしまった。

夕飯はもちろん松茸ごはんと松茸のお吸い物と焼き松茸なのである。

いっぱい歩いて、急な階段を上り下りして しっかり筋肉痛になったけど楽しい連休だった。

2014年11月 2日 (日)

長野の旅

連休が休めたので夫と二人で長野の度に出た。

目的地は妻籠宿と奈良井宿と松本城。

次の2枚は妻籠宿、3枚目は奈良井宿である。

1414931118749.jpg

1414931121389.jpg 1414931123521.jpg
長野は紅葉真っ盛り。
どの山も色づいていて暖かい感じがした。

妻籠宿には朝7時過ぎに着いて、店が開く前から行ったり来たり。

五平餅を食べて栗のお汁粉を食べて栗きんとんを買って昼前に奈良井宿へ。

奈良井宿では雨に降られたが 日本一長い宿場町を行ったり来たり。

2時過ぎにおそばを食べて、途中で家具屋や漆器屋さんに寄り途しながら松本城へ。

松本城に着いたのが4時近かったので入場料が割引になった。

天守閣へのぼる人が長蛇の列で、中に入るまでにかなり並んだ。中に入っても前の人に付いてゾロゾロと進んで 超急な階段を登って最上階まで行き、また超急な階段を下りて月見櫓を見学して終わり。外に出たらライトアップが始まっていて白壁が美しかった。上にはねあげる方式の窓の蓋(?)を係のおじさんが次々閉めて行くのも見学できた。

6時に車に戻り、宿探し。
スマホで検索して電話してみたら一軒目で「夕飯出なくて良ければ」と言ってくれたのでそこに決めて町で夕飯済ませて7:30にホテルへ行った。

すごくきれいなホテルで朝食付き一人7000円だった。温泉もきれいで露天風呂もあり満足。

2014年7月21日 (月)

白川郷へ男旅

土曜の夜から うちの男二人(夫と息子ね)は白川郷へ行った。

日曜の夜は平湯温泉に宿が取れて一泊。
連休だし飛び込みは無理なんじゃないかと思っていたが空いている所があって良かった。

日曜は朝から白川郷を散歩して、民家園で屋根裏まで見られて それから高山に行って町並みを散歩しておみやげ買ったりして。

今日は朝ごはんのあと出発して松本城に寄ってから帰って来た。

息子は白川郷が気に入ったようで。

なぜかというと「『ひぐらしのなく頃に』のモデルの診療所や神社や家が見られた」からなのである。

そんなネタはどこからかというと 当然「ネットから」なのだな。

撮って来た写真を見ると確かにコミックの絵と同じっぽい。

「気に入った」ってそこかよ。間違っておるぞ。

まあでも楽しかったようで よござんした。

この前 父がひとりで山寺に行ったのがうらやましかったらしい。期末試験前だったからね~。

さて 明日は三者面談で成績表が来るし、24日からは夏期授業が始まる。8月には勉強合宿と夏期授業があるから 少しは息抜きになったかな。

写真は また今度アップ。

2013年6月16日 (日)

富士山

夫と二人で富士山に行って来た。

娘は一日バイト、息子は朝起きないから置き去り。で2人でお出かけなのである。朝6時前に出発。

なぜ唐突に富士山かというと、夫の車にETCを付けたせいなのだな。ETCの休日割引がどうこう以前の問題。うちの支出が増えることになってしまったわけだ。

今回の富士山行きの目的は「富士山印鑑」を買うこと。1本800円。名前の所にあればすぐ買って帰れるのだが、ない場合は注文になる。4本まで送料が+120円かかり お届けまで1カ月かかる。うちの苗字はなかったので注文して来た。20130616_0844091

朝8:30の五合目は雨雲の中で濃霧。下界の景色などひとつも見えない。観光客もチラホラしかいなかった。小御嶽神社にお参りしたら あとはもうお土産屋をひやかすくらいしかやることがないのだ。

それでも1時間ほどいて、次に回ったのは道の駅のそばの「ドーム館」。

富士山頂にあった気象庁の観測ドームが移築されている。
20130616_1049511

ここではたっぷり時間をかけて見て回り、それから忍野八海に行った。

忍野八海には想像以上の観光客がいて、どこの店も混み合っていたが きれいな湧き水を見ておまんじゅうなどを買って ちょうど12時。

ちまちま食べていたのでお昼はもっとあとにすることにして国道139号線で大月方面へ。

猿橋を見に行こうと走っていて 道端にここ↓の看板を見つけたので行ってみることにして急きょパヒュ~ンと左折。「リニア見学センター」である。テストコースの下を通るだけじゃ面白くないもんね(笑)

 

20130616_1301211

1階は鉄博で売っているような小物やリニアの名前が入っているお土産お菓子などの売店。2階が展示室で3階はリニアのテストコースが上から見られる展望室 という小さな施設である。

職員の女性が親切に細かく説明してくれた。

リニアの試験走行は今はやってなくて車両も格納してあるので見られなかった。9月ごろには再開するそうなので その頃また見に行きたいと思う。

それから猿橋へ。

両側から太い木を段々に重ねて突き出して架けた橋で、この形式の橋では日本に唯一残っているものである。

いまだに修理して現役で残しているというのはすごいことだと思う。

中学生が登下校に通っているそうだ。

20130616_1404291

20130616_1406431

猿橋のたもとにあるおそばやさんでざるそばを食べて上野原から高速に乗って夕方帰って来た。

小仏トンネルで少し混んだ以外 渋滞もなくスイスイだったので快適ドライブ。

富士山は見られなかったけど のどかな風景を見られたし、思いがけずリニアのコースを上からのぞけたし、良い休日を過ごせた。

「富士山印鑑」が届くのが楽しみ。
何に使うってわけでもないし実用に使えるモノでもないんだけどさ(笑)

 

2010年7月18日 (日)

長野日帰り

長野に日帰りで行って来た。

朝4:30出発
インターを出てすぐファミレスでモーニング
7:00 善光寺着
10:00 川中島古戦場跡
10:30 松代 町散策 文武学校等見学
12:30 昼食
2:00 海野宿到着 散策
4:00 お友達の家に寄る
7:00 出発
    高速が渋滞なので18号と17号で帰る
11:20 帰宅 案外早く着いた

けっこうハードであった。
今回は私の車で行ったので 運転は全部私なのである。
子供らは走っている間はずっと寝ているから何時出発で何時帰宅でも 全く問題はないのである。

下は善光寺の写真と海野宿の写真
001

030

ものすご~く暑くて 車から降りる度にソフトクリームやらジュースやら 飲みまくっていた。降りて何時間か歩き回って車に戻るとサウナだった。長野でも33度あったらしい。それでも海野宿のお店は どこもエアコンなんてないらしくて窓を開け放って扇風機が回っていた。お店には入らなかったけど 中でくるみおはぎを食べている人たちは暑くないのだろうかと思った。

善光寺で娘が引いたおみくじ(小さい恵比寿様付き)は大吉で 川中島古戦場跡のお寺で息子が引いたおみくじ(トンボ玉の根付け付き)も大吉だった。書いてある文章が全く同じ というのが面白い。おまけが違うだけで中身は同じってことね。

松代の町は エコール ド マツシロ というキャンペーン(?)中だった。博物館にもエアコンがないっていうのはすごいと思う。武家屋敷やお庭が拝観できたり もっと時間をかけて歩き回れたら良かったのだが なにしろ暑くって~。

今度は松本城に行きたい。

無料ブログはココログ